「サラワク州はCMCO維持」NSC発表を修正

【クチン=マレーシアBIZナビ】 サラワク州のダグラス・ウガー副首相は15日、▽クチン▽ビントゥル▽ミリ▽シブ▽メラドン——の5地区について、4月26日まで現行の条件付き行動制限令(CMCO)指定を維持すると発表。16日付けで行動制限令(MCO)の対象にするとの先の国家安全委員会(NSC)発表を修正した。

ウガー氏はNSCとの話し合いの上で決定したと言明。MCOを発令しなくても明確な標準的運用手順(SOP)の実施を伴うCMCOで拡大を抑え込むことができると述べた。その上で州内の地区間移動が容易なことが感染者増加の一因になっているとし、19日までに地区間移動が許可される条件を決定すると述べた。

■サンダカンを30日までMCO指定に■

イスマイル・サブリ・ヤアコブ上級相(兼国防相)は同日、新規感染者が急増しているサバ州サンダカンについて4月17—30日の二週間をMCO指定すると発表した。過去14日間で78人の新規感染者がでていた。またすでにMCO指定を受けている同州タワウについては、4月30日まで延長すると発表した。

シティがマレーシアを含む12市場の小口金融を撤収

【クアラルンプール】 金融大手シティグループは、マレーシアを含む12市場の小口金融部門を撤収する。ジェーン・フレーザー最高経営責任者(CEO)の発表によると、資産運用でスケールメリットが生かせ、高い収益率が見込める市場に経営資源を集中する。このため今後はシンガポール、香港、アラブ首長国連邦、ロンドンをアジアと欧州の資産運用センターに位置付け個人向け業務を再編する。

マレーシア以外に、オーストラリア、バーレーン、中国、インド、インドネシア、韓国、フィリピン、ポーランド、ロシア、台湾、タイ、ベトナムの小口金融から撤退する。機関投資家向けサービスは継続する。

シティのマレーシア支店は4カ所(首都圏とジョホール、マラッカ、ペナンの各州)で、行員数は5,000人。時価上位20社のうち85%の企業、および多国籍企業650社と取引があり、20年は顧客による75億米ドルの資金調達を仲介した。

シティ・マレーシアのウスマン・アハメドCEOによると、企業金融、証券引き受け、貿易金融など大口業務に変更はないという。

(エッジ、4月15日)

最近の豪雨&雷雨、「異常気象ではない」気象局長

【クアラルンプール】 マレー半島西海岸の多くの地域で発生している豪雨、雷雨について、マレーシア気象局のジャイラン・シモン局長は、モンスーン(季節風)が移行期にあるためで、異常気象とは言えないと述べた。

クアラルンプールでは13日午後、豪雨があり一部の地域が冠水。建物やラマダン用品を販売するバザールの露店に被害が出た。

ジャイラン氏によると、木が根こぎになるような時速100キロの強風が吹くこともある。モンスーンでは冬は北東から、夏は南西から風が吹く。気象局の長期予報によると、移行期に入ったのは3月16日で、5月中旬まで続く見通しだ。

移行期はマレーシアには多方向から風が吹くため夕方から夜の早い段階にかけ雷雨が発生しやすくなる。地域では、マレー半島西海岸と内陸部、サバ州西部、サラワク州西部と中央部で雷雨が起きやすい。

(ベルナマ通信、マレー・メイル、4月14日)

新型コロナ新規感染者、2日連続2千人を突破

【クアラルンプール=マレーシアBIZナビ】 保健省(MOH)は16日、新型コロナウイルス「Covid-19」の新規感染者数が前日から2,552人増加したと発表した。2千人を突破するのは2日連続。アクティブ感染者数は1万8,600人で、累計感染者数は37万528人となった。

州・地域別の感染者数はサラワク州が最も多く960人だった。サラワク州は行動制限令(MCO)への規制強化はしないと発表したばかり。これに▽セランゴール州(590人)▽クアラルンプール(KL、245人)▽クランタン州(164人)▽サバ州(143人)▽ジョホール州(121人)▽ペナン州(91人)▽ネグリ・センビラン州(53人)▽ペラ州(49人)▽パハン州(47人)▽ケダ州(35人)▽マラッカ州(28人)▽トレンガヌ州(16人)▽プトラジャヤ(6人)▽ペルリス州(2人)▽ラブアン(1人)ーーが続いた。

新たに1,524人が回復し、累計治癒者は35万563人となった。死者数は2人増えて、累計で1,365人となった。

マレーシアのコロナの対策は28番目に厳しい、幸福度は79位

【クアラルンプール=マレーシアBIZナビ】 幸福に関するウェブサイト、トラッキング・ハピネスが実施した新型コロナウイルス「Covid-19」の感染対策と幸福度に関する調査結果を発表した。マレーシアにおける感染対策は160カ国・地域中28番目に厳しいとし、幸福度は79位となったと明らかにした。
トラッキング・ハピネスは、オックスフォード大学が公表する138カ国・地域の新型コロナの感染対策措置の厳格さを比較した「厳格度指数」と幸福度を比較して、政策措置が厳しくない国における幸福度が高いことがわかったと明らかにした。外出禁止令が厳しくなるほど、その国の幸福度にマイナス影響が出ているという。
最も規制が厳しい国はベネズエラで、それに中国、ホンジュラスが続いた。東南アジアからはベトナムが5位、フィリピンは27位となり、マレーシアより上位となったが、シンガポールやカンボジア、タイはマレーシアより規則が穏やかだと評価された。