ペナン州のホテル、9月中旬に大部分が営業再開予定

【ジョージタウン】 ペナン州では、9月中旬までに州の全人口が少なくとも1回の新型コロナウイルス(Covid-19)ワクチンの接種を受ける見込みのため、ほとんどのホテルが9月中旬に営業を再開する予定だ。
マレーシア・ホテル協会(MAH)ペナン支部のラジ・クマル会長によると、ホテルの営業再開は認められているものの、まだ多くのホテルが宿泊客を受け入れていない。海岸沿いでいくつかのリゾートホテルが営業しているだけで、ほとんどは9月になってから再開されるという。予約数が少なく、稼働率の低い状態でホテルをオープンしてしまうと赤字になってしまうためだ。同氏は、宿泊客はまだ慎重になっているが、ペナンの全住民がワクチン2回接種を完了すれば、誰もが安心してホテルに泊まれるようになるだろうと述べた。
Mサミット191エグゼクティブ・ホテル・スイートのモウ・ウェイケン総支配人は、ワクチン接種済み顧客に魅力的なパッケージを提供することで、8月末連休中の稼働率は45%を確保したと語った。直前予約や飛び入り客でさらに稼働率が改善する可能性もあるという。
国家復興計画(NRP)第2フェーズ以降の州・地域では、ワクチン2回接種を完了した場合、居住している州・地域内でのホームステイやホテル宿泊などが認められている。ペナン州は現在第2フェーズに指定されている。
(ザ・スター、8月30日)

接種完了者だけが入店可、サンウェイモールズが実施へ

【クアラルンプール】 サンウェイ・モールズは、首都圏クランバレーにあるショッピングモールすべてで9月15日から新型コロナウイルス「Covid-19」ワクチン接種を完了した人だけが入店できるようにすると発表した
▽サンウェイ・ピラミッド▽サンウェイ・ベロシティ▽サンウェイ・プトラ▽サンウェイ・ギザ——が対象。健康上の理由でワクチン接種できない人は免除される。サンウェイ・モールズは、すべての人にとってより安全なコミュニティを作るという目標達成に向けた一環だと説明している。
サンウェイ・ベロシティのフェイスブックには、8月27日時点で首都圏の成人人口の88.7%が2回のワクチン接種を完了しており、2週間以内に100%に達すると予想しているとしている。
ワクチン接種完了の定義は、▽ファイザー▽アストラゼネカ▽シノバック——の2回接種ワクチンについては2回目の接種を受けてから14日以降、ジョンソン&ジョンソン及びカンシノなどの1回接種ワクチンについては28日以降となっている。
(フリー・マレーシア・トゥデー、8月28日)

首都圏、近くNRP第2フェーズへ移行=首相

【クアラルンプール】 イスマイル・サブリ・ヤアコブ首相は29日、首都圏での新型コロナウイルス(Covid-19)ワクチン接種率が成人人口の89.5%に達し、集団免疫獲得目標に到達していることから、近く国家復興計画(NRP)の第2フェーズに移行する可能性があると述べた。

首相はワクチン供給アクセス保証特別委員会(JKJAV)の会議を開催し、協議を行なうと述べた。首都圏に限らず、第1フェーズにとどまっている他の州に関しても移行を検討するという。

NRPのフェーズ移行に関しては、当初は新規感染者数が基準のひとつとされていたが、成人人口のワクチン接種率が50%を超えた後は、新規感染者数に代えて重症者数を基準とすると今月発表されていた。他の基準である集中治療室(ICU)の使用率も首都圏では下がってきており、ワクチン接種率も目標を超えたことから、第2フェーズへの移行の可能性は高いとみなされている。

一方、首相は、ワクチン接種率が低く、成人人口の50%を下回っている6つの州について、9月末までにすべての州を50%以上に引き上げる意向を示した。現状、6つの州の接種率は、▽ペラ州(46.5%)▽トレンガヌ州(46.2%)▽ジョホール州(44.9%)▽ケダ州(43.2%)▽クランタン州(43.1%)▽サバ州(37.1%)ーーとなっている。

職域接種については、外国人労働者を雇用しているすべての工場経営者は、工場敷地内にワクチン接種センター(PPV)を設置すべきだとした。工場がコロナ感染の発生源になってはならず、外国人労働者が一般向けPPVに行列し混雑を生むことを避けるためにも、職場で接種を受けられるようにすべきだと強調した。ドライブスルー方式のワクチン接種についても近々拡大される予定で、15分以内でワクチン接種を受けられるようになるという。

(マレー・メイル、エッジ、8月29日)

イスマイル内閣発足、変化ない顔ぶれに失望の声も

【クアラルンプール=マレーシアBIZナビ】 イスマイル・サブリ・ヤアコブ内閣が8月30日に正式に発足したが、ムヒディン・ヤシン前内閣から閣僚の顔ぶれに大きな変化がないことから、政策の継続性に安堵する向きがある一方、変化を期待する方面からは失望する声が上がっている。
テンク・ザフルル財務相の留任について、資本市場では財政・金融政策の方向性が継続されるとの安堵感が広がっている。テンク・ザフフル財務相はこれまでの景気対策の実施や省庁間調整・実行部門(Laksana)の責任者、国家復興計画(NRP)調整大臣を兼任している。ブルサ・マレーシア(マレーシア証券取引所)代表的指数FBM KLCIはイスマイル首相就任が確定的となった8月20日から上昇を続けている。
カイリー・ジャマルディン前科学技術革新相の保健相への横滑り就任についても、新型コロナウイルス「Covid-19」ワクチン接種プログラムの推進で実積をあげており、適任だと評価する声が上がっている。
一方、いまだに多くの経済・社会活動がストップしている状況を作り出したムヒディン内閣の失政に対する批判から、大きな改革を期待していた向きからは多くの閣僚が留任していることに失望する声が上がっている。
野党連合・希望同盟(PH)を率いるアンワル・イブラヒム人民正義党(PKR)党首(元副首相)は8月25日に就任早々のイスマイル首相と面会した際には、イスマイル首相から野党への歩み寄りが見られたと好意的な見方を示していたが、閣僚の発表を受けて「リサイクル内閣」と批判。「我々は変化を求めていたが失望した」と述べ、イスマイル首相が100日の間に成果を出すことを各閣僚に求めたことについては、ムヒディン内閣で過去1年半も変化がなかったのに100日で成果が出せるのかと酷評した。
マハティール・モハマド元首相は、今回の首相交代と代わり映えしない新内閣陣容でマレーシアが世界中の笑い者になっていると指摘した上で、さらに笑い者にならないためにも内閣信任投票はもはや不要だろうと皮肉った。