MRAが40周年「マレーシアを国際的なショッピングの目的地に」

【クアラルンプール】 マレーシア小売業者協会(MRA)は22日に創立40周年の夕食会を開催し、世界的なショッピング目的地としてのマレーシアの地位を確立するための政策を打ち出すと発表した。

MRAは声明の中で、2002年にマレーシアを訪問した旅行者のショッピング売り上げは51.3億リンギ程度だったが、2018年には65億リンギ、2019年には71億リンギに上昇したと指摘。その上で、マレーシアが全ての人にとり、国際的なショッピングの目的地として地位を確立できる可能性があるとした。

またマレーシアをショッピングの目的地とするため、全国規模の委員会を立ち上げると説明。観光芸術文化省が主導し、国内取引消費者行政省や通産省、関税局、マレーシア旅行代理店協会(MATTA)、マレーシア・ショッピングモール協会(PPK)、州の観光行動評議会なども参加するとした。

MRAによると、マレーシアを含む東南アジアは、依然として小売業者の出店先として人気があり、今年はこれまでに17カ国の34ブランドがマレーシアに店舗を開設した。日本からは、抹茶エイト、ニトリ、ノジマ、アインズ&トルペ、バリスタートコーヒー、ツタヤ、ドンキホーテ、業務スーパーが出店。年末から来年初旬にかけて、焼肉しずる、西武デパート、表参道コーヒーが出店する予定だ。
(ザ・スター電子版、11月22日)

落選のマハティール氏、今後は執筆活動に注力

【クアラルンプール=マレーシアBIZナビ】 19日に投開票が行われた第15回総選挙で落選したマハティール・モハマド元首相(祖国戦士党=ペジュアン会長)は23日、長い沈黙を破って声明を発表し、今後は執筆活動に注力していく考えを明らかにした。

総選挙ではペジュアンが中心となって結成した新たなマレー系政党連合・祖国運動(GTA)として合計125選挙区に候補者を擁立したが、すべて落選。マハティール氏は前回総選挙と同じケダ州ランカウイ選挙区から出馬したが、得票率はわずか6.8%で5人の候補者の中で4位に沈んだ。

マハティール氏はフェイスブックへの投稿で、「選挙での敗北は悲しいが、国民の決定を受け入れる」と表明。今後ペジュアンができることは新政権の行動を監視することだと述べ、総選挙の勝者がどの政党連合であるにしろ、直ちに政権を樹立し国が抱える問題を解決することを期待するとした。

また自身の今後の活動については、「英国植民地時代に起きたことを含め、マレーシアで起きた多くの出来事がまだまだ記録されていない」と述べ、マレーシアの歴史と出来事について執筆することに集中する考えを示した。

マハティール氏は総選挙に出馬するにあたって、これが最後の選挙になると述べており、97歳という高齢もあって事実上の引退となる見込みだ。

18ー20歳の投票率は75%で全体上回る=Undi-18

【クアラルンプール】 選挙権年齢の18歳への引き下げ運動を主導していたUndi-18によると、年齢引き下げによって新たに有権者となった1820歳の第15回総選挙における投票率が75%に上ったと推定され、全体の投票率73.89%を上回った。全体の投票率は2018年の前回総選挙の82.3%を下回った。

 18ー20歳の有権者人口は144万人で、選挙委員会が1月17日に発表した全有権者名簿の記載人数2,103万人の6.9%を占めている。18ー21歳の有権者数はセランゴール州が28万495人で最も多く、これにジョホール州(17万6,618人)、サラワク州(13万3,015人)が続いた。
Undi-18の共同創始者のサルマ・ピライ氏は、18ー20歳だけを見れば全有権者の6.9%に過ぎないが、18ー40歳の若者世代が全有権者の51%を占めていることが重要だと指摘。若者の票が選挙結果に大きな影響をもたらしたとし、特に若い政治家を選ぶ傾向が強まったことへの意義を強調している


マレーシア国際イスラム大学のトゥンク・モハル・トゥンク・モハマド・モクタル氏は、18ー20歳の投票傾向を分析するには時期尚早だと指摘。無党派の若者主導のイニシアチブ、Yポリティクスのロー・カームン氏は、2020年の政変を機に政策を考える新たな若者組織が誕生したが同時に多くの若者が政治から距離を置き始めたとし、既存の政治制度へのネガティブなイメージが若者の政治参加を加速させるのどうかは分からないと指摘している。
(ザ・サン、11月23日、SAYS、11月20日)

在日マレーシア大使館、日本人向けツアーの販売を開始

【クアラルンプール=マレーシアBIZナビ】 在日マレーシア大使館農務部は22日、初めての企画として日本人向けの4つのアグロツーリズムを販売開始したと発表した。


4つの現地ツアーを用意した。パイナップル農園ツアーでは、パイナップルの品種について学び、パイナップル狩りや植樹を体験できる。その後、カフェにてパイナップルを使用したスイーツやジュースを堪能できる「知って・見て・食べる」農園体験ツアーとなっている。
セランゴール・フルーツバリー・ツアーでは、トラムに乗って農園を見学し、ココナッツやグアバ、スターフルーツ、ジャックフルーツなどのトロピカルフルーツを食べることができる


シャーアラム国立植物園ツアーでは、817ヘクタールの広大な敷地が広がるシャーアラム国立植物園において、サイクリングやキャンプ、釣りなど南国の自然の中で様々なアクティビティを楽しめる。「ボタニカルハーブツアー」で、ガイドとともに敷地内のハーブ園で様々なハーブを見学し、自分のオリジナルブレンドを作ったり、バギーやトラムバスでハーブ園の周りを回遊することも可能だという。


 マエプス・アグロツーリズム・パーク・ツアーでは、クアラルンプールから車で30分ほどの場所にあるマレーシアの国立農業体験所で、パーク内で収穫した食材を使った食事を楽しむことや動物にも触れ合えるなど様々な体験ができるという。各ツアーの詳細は公式ウェブサイト( http://malaysiaagrotourism.jp/ )で確認できる。

 ツアーの開始に伴い、30日まで「アグロツーリズム キャンペーン」を開催している。アジアン・フード・キャンペーンズの公式SNSアカウントをフォローし、対象の投稿を「いいね」した方の中から抽選で20名様に「マレーシア食品セット」をプレゼントするという。

新型コロナの感染者数は2516人、2連続で2千人上回る

【クアラルンプール=マレーシアBIZナビ】 保健省の総合情報提供サイト「KKMNOW」によると、22日の新型コロナウイルス「Covid-19」感染症の新規感染者数は2,516人となり、累計感染者数は497万1,936人となった。
新たに2,643人が回復し、累計治癒者は490万8,313人。死者数は2日連続で2桁となる11人で、累計は3万6,620人となった。アクティブ感染者は、前日から138人減の2万7,003人。うち92.8%が自宅、6.8%が医療機関、0.3%が集中治療室(ICU)で療養中となっている。病床使用率は72.4%、ICU病床の使用率は63.8%、人工呼吸器の使用率は39.1%となった。
同日午後11時59分時点のワクチン接種完了者数は2,752万4,150人となり、接種率は84.3%。1回目のブースター接種完了者は1,626万1,717人で、接種率は49.8%、2回目が57万153人となり、1.7%だった。