総選挙の勝敗は若者と無党派層がカギ、投票率に注目

【クアラルンプール=マレーシアBIZナビ】 混戦模様となっている第15回総選挙だが、有権者の約3割を占める無党派票の行方が勝敗を決めるカギになるとみられており、無党派層の多い若者層がどれだけ投票に行くかが注目される。野党連合・希望同盟(PH)が国民戦線(BN)を破って政権交代に成功した2018年の総選挙では投票率は過去最高の83%に達した。

インスティチュート・ダルル・エサン(IDE)が10月21日から28日にかけて行った調査によると、有権者の79%が選挙に行く意向を示しており、前回総選挙時の同調査結果の80%に迫っている。投票率が上がると野党側が有利になるのが通例であるため、IDEのレズアン教授はPHが政権に復帰するには80%以上の投票率が必要だとしている。

年齢層別では、31ー40歳がもっとも選挙に関心が高く、80.4%が「投票に行く」と答えた。反対に18ー20歳では「投票に行く」は68.1%にとどまり、「分からない」が19.1%に上った。21ー30歳でも「分からない」が18.6%に上った。投票する政党(政党連合)を決めていないとの回答も29.2%に上った。

また次期首相にふさわしい人物については、PHのアンワル・イブラヒム会長が31.5%でトップとなり、国民同盟(PN)を率いるムヒディン・ヤシン前首相が20.3%、国民戦線(BN)が推すイスマイル・サブリ・ヤアコブ首相が24.9%、祖国戦士党(ペジュアン)を率いるマハティール・モハマド元首相が6.9%、BN総裁のアハマド・ザヒド統一マレー国民組織(UMNO)総裁が1.8%と続いた。
支持政党(政党連合)については、PHが30.7%でトップとなり、これにBNが27.9%で続いた。PNは12.7%にとどまった。

KLIAの入国自動ゲート、外国人長期滞在者も正式利用開始

【セパン】 出入国管理局のカイルル・ザイミー・ダウド局長は15日、クアラルンプール国際空港(KLIA)の自動入国検査システムについて、長期滞在ビザを所有する外国人も15日付けで正式に利用可能になったと発表した。

自動入国検査システムはマレーシア入国時に自動化ゲートで本人確認を行うもので、入国審査カウンターの前に長時間並ぶ必要がなくなる。マレーシア国民のみを対象としていたが、9月から長期滞在ビザを所有する外国人を対象に試験導入。これまで外国人1,910人が自動化ゲートを利用して入国したという。

自動化ゲートが利用できる外国人は、永住者や就労、学生、配偶者、マレーシア・マイ・セカンド・ホーム(MM2H)などのビザ所有者。観光・出張などでのビザなし短期滞在の場合は利用できない。また、自動化ゲートはICチップ付きパスポートのみ読み取り可能となる

カイルル局長は、自動化ゲートの正式導入により、KLIAの混雑緩和が期待できるとし、外国人180万人以上が恩恵を受けると言明。セキュリティ面に関しては、ブラックリスト掲載の外国人に対してはゲートが開かず、また、周囲に入国審査官が配置されていることから問題ないとした。さらに、KLIAに加え、シンガポールとの国境であるジョホール州の税関・出入国管理局・検疫(CIQ)施設でも自動化ゲートの導入を検討しており、12月頃に導入を発表できる可能性があるとした。シンガポールとの往来をスピードアップすることによりビジネス部門に貢献することが期待できるという。

カイルル局長によると、4月1日の国境再開後、マレーシアに入国しようとした外国人の総数は1,040万45人。そのうち、入国を拒否された外国人は5万769人だった。
(エッジ、ベルナマ通信、11月15日)

ユニクロ、DAスクエア店で国内初の衣服補修サービスを開始

【クアラルンプール】 カジュアル衣料のユニクロ(マレーシア)は、衣服を補修する「RE.UNIQLOスタジオ」をセランゴール州ペタリンジャヤのDAスクエア店内にオープンした。マレーシアでは初となる。

「RE.UNICLO」は、リペア(修理)、リユース(再利用)、リサイクル(再資源化)の3Rによる循環型経済への貢献を目指す取り組み。「RE.UNIQLOスタジオ」では、ユニクロの衣類を補修することで寿命を延ばす。ボタン交換、縫い目のほつれの補修、破れたポケットの補修、裾のほつれ補修などを有料で行う。また、不要になったユニクロ衣類を回収しリサイクルする。「RE.UNIQLOスタジオ」はマレーシア以外にも、日本、欧米、シンガポール、台湾で展開している。

ユニクロ(マレーシア)は、スタジオ開設を記念し、女性支援団体のアスファレーナグループと共同で、縫い目補修、ボタンの付け外し、ワッペンの付け直しなど、縫製技術習得プログラムを実施した。刺繍によりはぎれをコースターに生まれ変わらせる特別ワークショップも開催している。また、今後数カ月間で「RE.UNIQLOスタジオ」を他店舗に展開する計画で、アップサイクルやリペア活動を中心としたイベントカレンダーも発表する計画だ。
(KLフーディー、11月15日)

マレーシアで非接触決済「グーグルペイ」が利用可能に

【クアラルンプール】 米グーグルは15日、非接触型決済サービス「グーグルペイ」がマレーシアで利用できるようになったと発表した。マレーシアは、グーグルペイが利用できる45カ国目となる。

アンドロイド端末やウェアOS搭載のスマートウォッチで、「グーグル・ウォレット」アプリを利用した支払いが可能となる。アイフォンやアップルウォッチは対象外。対応する銀行・カードは現状、▽CIMB(マスターのクレジットカードのみ)▽ホンリョン・バンク(ビザのクレジットカード、デビットカード、マスターのクレジットカード)▽ホンリョン・イスラミック(マスターのデビットカード)▽パブリック・バンク(ビザのクレジットカード、デビットカード)ーーとなっている。HSBCとHSBCアマナ(いずれもビザとマスターのクレジットカード)も今後数カ月以内に対応する予定。ショッピーやエアビーアンドビーなど、決済手段にグーグルペイが選択できるサイトでのオンライン決済も可能となる。

また、グーグル・ウォレットには航空会社アプリで購入した搭乗券を追加できるが、エア・アジアが対応済みで、マレーシア航空も今後数カ月以内に対応する予定。搭乗券をグーグル・ウォレットに追加すると、出発時間や搭乗ゲートの変更があった場合に通知を受け取ることができる。

マレーシアでは非接触型決済の導入が進んでおり、今年8月には米アップルの「アップルペイ」が利用可能となっていた。
(ザ・サン、11月16日、ザ・スター電子版、エッジ、ソイチンチャウ、11月15日)

新型コロナの感染者数は2852人、病床使用率は75.5%

【クアラルンプール=マレーシアBIZナビ】 保健省の総合情報提供サイト「KKMNOW」によると、15日の新型コロナウイルス「Covid-19」感染症の新規感染者数は2,852人となり、累計感染者数は495万3,418人となった。
新たに3,710人が回復し、累計治癒者は488万8,938人。死者数は12人で、累計は3万6,566人となった。アクティブ感染者は、前日から870人減の2万7,914人。うち93.0%が自宅、6.6%が医療機関、0.3%が集中治療室(ICU)で療養中となっている。病床使用率は75.5%、ICU病床の使用率は64.5%、人工呼吸器の使用率は36.6%となった。
同日午後11時59分時点のワクチン接種完了者数は2,752万2,814人となり、接種率は84.3%。1回目のブースター接種完了者は1,625万8,504人で、接種率は49.8%、2回目が55万3,707人となり、1.7%だった。

ギネスビールが国内初の飲食店、パビリオンKLにオープン

【クアラルンプール】 アイルランドのビールブランド「ギネス」は10日、クアランルンプール(KL)のショッピングモール「パビリオンKL」に国内初となるバー・レストラン「アーサーズ・ストアハウス」をオープンした。

ドリンクでは、ビールのほか、「ギネス・フォーリン・エクストラ・スタウト」とイタリアのスパークリングワイン「プロセッコ」をミックスした「ブラック・ベルベット」など、ギネスを使ったカクテルやギネス・アカデミーの指導により自分でギネス・ビールの完璧な注ぎ方を学び、自分の名前が刻まれたオリジナル・ギネスグラスを持ち帰れる特別メニューなどを用意。フードは、自家製ギネスソースで焼き上げたBBQホット・ウィング、ギネス熟成リブアイステーキ、ギネス・シェパーズパイなど、ギネスを使用した限定料理やアジア料理、デザートなどを用意する。

店舗内ではダブリンから輸入したギネス・グラス、ギフトセット、マグカップ、トランプ、パズル、マグネット、キーホルダー、ボトルオープナーなどのグッズやギネス・チップス、ソース、チョコレート、ファッジ、トリュフなどを販売する。
店舗の内装は、ダブリンのストアハウスのような高級感のある、ダークトーンでまとめ、ギネスの歴史を紹介する壁や写真コーナー、バー・ダイニングエリア、ラウンジを備える。営業時間は毎日正午から深夜12時まで。
(ラキヤット・ポスト、バイブス、11月13日)

いすゞがデザインを一新した3Sセンター、KL郊外に開設

【クアラルンプール=マレーシアBIZナビ】 いすゞマレーシアは1日、クアラルンプール郊外ジンジャンに3S(販売、サービス、部品交換)センターを開設した。

敷地面積は1,400平方メートル。ピックアップ・トラック「DーMAX」や小型・中型・大型トラック、プライムムーバーなど、いすゞの全商用車を展示している。空調完備のショールームには、商品コーナーやデジタル情報パネルも備えた。小型車4台、中型車2台を同時に収容できるサービスセンターや軽食を提供するラウンジも併設。建物正面や入口のロゴタワーに「ISUZU」のロゴを大きく掲げ、駐車や車の移動がしやすいスペースを確保するなど、店舗デザインを一新した。既存の3Sセンターでもデザイン刷新を進め、2024年12月までに完了させる予定だ。

岡添俊介 最高経営責任者(CEO)はオープン記念式典のスピーチにおいて、新3Sセンターは、いすゞ小売事業の展望変化を反映した強力なブランドイメージを特徴としているとコメント。モダンなデザインや設備改善により、顧客が製品を購入するのと同じ施設内でアフターサービスも受けられやすくしたと述べた。

ホンダマレーシア、新型「シビック」ハイブリッド版を発表

【ラワン=マレーシアBIZナビ】 ホンダ・マレーシアは15日、Cセグメント・セダン「シビック」のハイブリッド仕様車「2.0L e:HEV RS」を発表した。同日から全国のディーラー102カ所で発売開始した。

排気量2リットルの4気筒DOHC16バルブ直噴ガソリンエンジン(アトキンソンサイクル)と2モーターを内蔵したCVTを組み合わせ、最大出力は184馬力(PS)、最大トルクは315Nmを発揮する。車体色は▽イグナイト・レッド・メタリック▽メテオロイド・グレーメタリック▽プラチナム・ホワイトパール▽クリスタル・ブラックパールーーの4色。保険なしの価格は16万6,500リンギとなっている。

ホンダ・マレーシアは今年1月に第11代目「シビック」を発売し、9月までに7,000台を販売。Cセグメント・セダンでシェア81%を獲得した。「e:HEV RS」モデルについては、「シビック」販売全体の10%達成を目標に掲げている。売上・サービス税(SST)の減免措置対象となる6月末までの予約分の納車を急ぐとともに半導体不足の状況が続いているため、「シビック」全体で納車待ちが現時点で8カ月に達しているとした。

「シビック」の「e:HEV RS」モデル発売により、ホンダ・マレーシアの「e:HEV RS」仕様車のラインナップは「シティ」、「シティ・ハッチバック」、「HR-V」に加えて4車種となった。「e:HEV RS」仕様車はそれぞれのモデルで販売全体の5%、8%、11%を占めている。

今月18、19日を公休日に、選挙に配慮=イスマイル首相

【クアラルンプール】 イスマイル・サブリ・ヤアコブ首相(暫定)は14日、今月19日に投開票が行われる第15回総選挙に合わせて18、19日を国家の公休日とすることを明らかにした。

有権者が投票に行きやすくするのが狙い。イスマイル首相は「投票権は憲法によって保証された権利であり、投票を妨げられるような状況を望んでいない」と述べた。

投票日前日を休日とすることについては、すでにセランゴール、ペナン、ネグリ・センビランの3州が投票のための帰省を容易にするために独自に州の休日とすると発表。14日にはサバ州も同様の発表を行っていた。

イスマイル首相はまた、11月分の公務員給与支払いを17日に、年金支給日を14日にそれぞれ前倒しすると発表した。旅行費用を工面しやすくするのが狙い。官公労連会議(Cuepacs)も18日を休日とすることを政府に求めていた。

イスマイル首相はさらに、30の高速道路を対象に18日、19日の2日間の通行料を無料とすると発表した。すべての自動車が対象で、時間は18日午前零時1分から19日午後11時59分までとなっている。
(ベルナマ通信、11月14日)

新型コロナの感染者数は1749人、3週間ぶりに2千人下回る

【クアラルンプール=マレーシアBIZナビ】 保健省の総合情報提供サイト「KKMNOW」によると、14日の新型コロナウイルス「Covid-19」感染症の新規感染者数は1,749人となり、累計感染者数は495万566人となった。10月25日ぶりに2,000人を下回った。
新たに2,564人が回復し、累計治癒者は488万5,228人。死者数は6人で、累計は3万6,554人となった。アクティブ感染者は、前日から821人減の2万8,784人。うち93.2%が自宅、6.5%が医療機関、0.3%が集中治療室(ICU)で療養中となっている。病床使用率は73.6%、ICU病床の使用率は62.8%、人工呼吸器の使用率は38.4%となった。
同日午後11時59分時点のワクチン接種完了者数は2,752万2,675人となり、接種率は84.3%。1回目のブースター接種完了者は1,625万7,878人で、接種率は49.8%、2回目が55万734人となり、1.7%だった。