日産「セレナ」の新バリエーション「Jインパル」の発売開始

【クアラルンプール】 日産自動車販売を手掛けるエダラン・タンチョン・モーター(ETCM)は、多目的車(MPV)「セレナ」の新バリエーション「Jインパル」の販売を開始した。

「セレナJインパル」は、「ハイウェイスター」用に設計された日本製のドレスアップパーツ「インパル」のエアロパーツや、グッドイヤーの「イーグルF1スポーツ・タイヤ」などが装着されているほか、内装にはレザーシートが採用されている。

エンジンは従来モデルの「セレナ」と同じ仕様となっており、排気量2.0リットルの自然吸気直列4気筒のエンジン「MR20DD」が搭載されている。1リットル当たりの燃費は14.2キロメートル(km)。70.4リットルで100km走行することができ、満タン時の航続距離は852kmとなるという。

保険なしの価格は16万9,888リンギから。ETCMによると、3年間、10万kmの保証が付く。
(ポールタン、7月6日)

豪スーパーのコールス、ジャヤグローサーと提携

【クアラルンプール】 豪州スーパーマーケット・チェーンのコールス・スーパーマーケッツは6日、現地スーパー・チェーンのジャヤ・グローサーと提携し、マレーシア市場に参入すると発表した。同日、ジャヤ・グローサー店舗でのコールス商品200種類の販売を開始している

提携発表会に参加した、ジャヤ・グローサーのダニエル・テン副最高経営責任者(CEO)は、ジャヤ・グローサーは、9日まで全国の43店舗で豪州フェアを実施しており、これに合わせてコールスとの提携を開始したと述べた。フェア期間中のみではなく、5ー10年の長期にわたりコールス商品を扱い、商品数も増加させていくとしている。

コールスのウィル・マルホランド輸出・生鮮担当部長は、同社は現在世界30カ国以上に輸出しており、高品質な商品に対する需要が高いマレーシア市場にサービスを提供できることを誇りに思うとし、今後もオーストラリアの生産者を支援し、自社ブランド事業をグローバルに展開していくと述べた。

コールスは豪州で800店舗以上を展開。生鮮食品、食料品、酒類などを店舗やオンラインで販売している。
(ザ・スター、7月7日、エッジ、7月6日)

ジャヤグローサーとグラブ、慈悲プログラム参加で低価格商品提供

【クアラルンプール】 スーパーマーケット・チェーンを展開するジャヤ・グローサーとその親会社である 配車・宅配サービス大手のグラブは6日、低価格商品を提供する「慈悲(ラーマ)プログラム」に参加すると発表した。

グラブは、食品配達サービスで、限定メニュー3食分をまとめて18リンギで購入できる「慈悲パッケージ」を提供する。ジャヤ・グローサーはグラブアプリ上で日用品や限定商品を最大40%割引する「慈悲セール」を実施する。また、障害を持つ運転手に対し生活必需品ボックスを定期的に贈るという

慈悲プログラムは、食品価格の高騰に対する短期的な解決策として今年1月から始まったものだが、現在では、食品以外にも低価格商品を提供する動きが全国に広がっており、国内取引物価省が支援している。

プログラム発表会に参加したサラフディン・アユブ国内取引物価相は、慈悲プログラムは生活費上昇に苦しむ庶民の負担軽減を目的としており、国内取引物価省はこのような取り組みにより支出を促進する小売セクターについても支援を行っていくと述べた。同省は慈悲プログラムの発展形として慈悲経済イニシアチブも計画しており、アンワル首相が掲げている「年内に極貧層を撲滅する」という目標に沿い、国家経済政策の目標達成を支援し、国内総生産(GDP)にも貢献していくと述べた。
(マレー・メイル、ベルナマ通信、7月6日)

マレーシア航空、KLー羽田線を9月17日から一時運休

【クアラルンプール=マレーシアBIZナビ】 マレーシア航空(MAS)は、クアラルンプール(KL)ー羽田線の運航を9月17日から10月28日まで一時休止する。
現在は水・木・金・土・日曜日の週5往復を運航しており、運休期間中はKLー成田線を運航する。

MASは昨年8月14日付けで、KLー羽田線を就航。11月には週3往復、12月には週5往復へ増便していた。

9月17日までのKLー羽田線の運航スケジュールは、MH36便が水・木・金・土・日曜日の運航で、KL発が13時50分、羽田着が22時。MH37便も、水・木・金・土・日曜日の運航で、羽田発23時55分、KL着が翌日6時10分。使用機材は、エアバス「A350-900」型機。

首相府が紹介状の新ガイドラインを通達へ、悪用防止で

【クアラルンプール】 首相府は6日に声明を発表し、紹介状が個人的な利益のために悪用されないようにするための新たなガイドラインを策定し、公務員に通達すると明らかにした。

アンワル・イブラヒム首相が議長を務める汚職対策特別閣僚会議(JKKMAR)で合意された事項の一つで、「政府は汚職や権力乱用の要素を含む紹介状の発行を、政府のイメージを損なう問題だとして深刻に受け止めている」としている。

首相府によると、同会合ではより信頼性が高く効果的な苦情チャンネルを確保するため「2010年内部告発者保護法」 を改正する案について原則同意されたほか、国家汚職防止計画(NACP、期間2019ー2023年)の実施状況や、腐敗の防止に関する国連条約(UNCAC)第5条に沿った汚職防止の取り組み強化の方向性についても議論され、その結果、国家汚職防止戦略(NACS)と命名された国家レベルの新戦略によりNACPを継続すること、報告された各問題により効果的に対処できるよう、会計検査院報告書(LKAN)を定期的に閣議に提出することも決定した。

首相府は、あらゆる政府の取り組みから汚職、不正行為、権力乱用の要素を排除するためにガバナンス強化施策を可能な限り実行することに尽力していると強調。ガバナンスを強化し汚職と闘うという政府公約に基づいてJKKMAR会議の活動を継続するとしている。
(マレー・メイル、ベルナマ、7月6日)