コロナ情報&追跡アプリ、3日夜から新バージョンに

【クアラルンプール=マレーシアBIZナビ】 新型コロナウイルス「Covid-19」情報・追跡アプリ「MySejahtera」が3日夜から新バージョンにアップデートされる。カイリー・ジャマルディン保健相がツイッターで明らかにした。
最新バージョンでは、トップ画面上に感染リスクレベル、ワクチン接種のステータス、最後にチェックインした場所の情報が表示される。またチェックアウトボタンが新たに追加され、チェックインした場所を退去する際に使用する。移動履歴がより正確に記録されることになる。同アプリは今後数週間でさらに刷新していくという。
建物や店舗に入る前にまずリスクレベルとワクチン接種ステータスをチェックされるため、トップ画面上でこれらが表示されるようにした。感染状況とワクチン接種状況が色分けされておりひと目で分かるようになっている。
旧バージョンでは最初にチェックインの画面が出て、さらにボタンと押すと建物に入る際に必要なQRコードリーダーが表示される。リスクレベルを表示したい場合はいったんチェックイン画面を閉じて、「プロフィール」画面に移動しなければならなかった。

マラッカなど2州で規制緩和、ランカウイの観光も再開へ

【クアラルンプール】 イスマイル・サブリ・ヤアコブ首相は、4日付けでマラッカ州が国家復興計画(NRP)の第2フェーズに、ネグリ・センビラン州が第3フェーズにそれぞれ移行すると発表した。
2日に開催された国家安全保障委員会(MKN)の会合で決定された。セランゴール州、クアラルンプール(KL)、プトラジャヤ、ケダ州について第1フェーズに据え置くことも決まった。MKNは今後、「パンデミック管理特別委員会」に名称を変更し、野党の代表者も参加する。
イスマイル首相はまた、検討中だった「観光バブル」計画について、ワクチン接種率などの条件の下でいくつかの観光地で観光部門を再開すると述べた。まずは16日からランカウイ島が実験的に州内観光客に対して開放される。他の観光地は州の新型コロナウイルス「Covid-19」ワクチン接種率が80%に達した時点で営業が許可される。
また、首相は、マレーシアの基本再生産数(R0)が数カ月ぶりに1.0を下回ったことから、回復に向けた正しい道を歩んでいることに自信を示した。ワクチン供給アクセス保証特別委員会(JKJAV)のデータによると、今月末までに成人人口の80%、10月末までに100%の接種率を達成する見込みだ。
一方、首相は、10月以降もコロナの流行が続くことを覚悟する必要があると強調した。保健省(MOH)に対し、新しいパンデミック・エンデミック戦略を提示するよう要請しているという。1日にカイリー・ジャマルディン保健相が行なった「コロナのエンデミック(風土病)段階に備え、ウイルスと共に生きることを学ぶ時に来ている」という発表を支持し、他国と同様、最終的にはコロナと共存していかなければならないことを認識する必要があると述べた。
(エッジ、ニュー・ストレーツ・タイムズ、ザ・スター、9月2日)

新型コロナの感染者数は1万9378人、セランゴール州が最多

【クアラルンプール=マレーシアBIZナビ】 保健省(MOH)は3日、新型コロナウイルス「Covid-19」の新規感染者数は1万9,378人となったと発表した。アクティブ感染者数は25万9,189人で、累計感染者数は180万5,382人となった。

州・地域別の感染者数はセランゴールが最も多く3,613人だった。それに▽サラワク(2,464人)▽サバ(2,404人)▽ジョホール(2,331人)▽ペナン(1,726人)▽ケダ(1,470人)▽ペラ(1,389人)▽クランタン(1,356人)▽クアラルンプール(KL、740人)▽パハン(559人)▽トレンガヌ(532人)▽マラッカ(399人)▽ネグリ・センビラン(270人)▽ペルリス(80人)▽プトラジャヤ(41人)▽ラブアン(4人)ーーが続いた。2万2,399人が新たに回復し、累計治癒者は152万8,672人、死者数は330人で、累計で1万7,521人となった。

保健省によると、3日に確認された感染者のうちカテゴリー1(無症状)が46.1%、カテゴリー2(軽度の症状)が52.3%、カテゴリー3(肺炎の症状)が0.8%、カテゴリー4(酸素吸入が必要)が0.3%、カテゴリー5(人工呼吸器を装着する必要)が0.5%だった。
また同日は新たに31カ所のクラスターを確認した。職場で17カ所、コミュニティで9カ所、残りは福祉施設、療養施設、高齢者施設、教育機関などでクラスターが発生した。州・地域別ではジョホール、サラワク、クランタンがそれぞれ6カ所で最も多かった。

ワクチン追加接種の必要性、9月末までに結論=保健相

【クアラルンプール】 新型コロナウイルス「Covid-19」のデルタ変異株の感染が急増していることを受け、カイリー・ジャマルディン保健相は2日、ワクチン追加接種(ブースター接種)の実施の必要性について9月末までに結論を下す方針であることを明らかにした。

すでにブースター接種の必要性に関して評価する専門委員会が設置されており、9月中に政府に何らかの勧告を行なう予定。ブースター接種を行なう場合での、1、2回目接種とは異なるワクチンとするか同じ種類のワクチンにするかについても検討する。

ブースター接種についてはシンガポールが一部のグループを対象に実施することを検討しており、インドネシアは医療従事者のみを対象に行なっているという。ただまだ1回目の接種も進んでいない国も多くあり、世界保健機関(WHO)などは慎重な姿勢を示している。

追加接種の結論が出ていない現在、マレーシア政府は現時点ではまだ1回目の接種も行なっていない人への接種に注力していく方針だ。8月31日時点でのワクチン接種完了率は総人口の46%で、サバ州やペラ州では接種が遅れている。ワクチンはこれら接種が遅れている州に優先的に送られているという。

(ニュー・ストレーツ・タイムズ、9月2日)

10月末にもエンデミック段階に移行の見通し=保健相

【プトラジャヤ=マレーシアBIZナビ】 カイリー・ジャマルディン保健相は、新型コロナウイルス「Covid-19」感染症が10月末までにはエンデミック(風土病)の段階に入るとの見通しを示し、標準的運用手順(SOP)も簡素化の方向に向かうだろうと述べた。
カイリー氏は、あと2カ月ほどでワクチン接種率が総人口の80%に達するとみられ、ラブアンやサラワク州はすでにエンデミックの段階に入っているとみられると指摘。エンデミックに備えて、国民が「ウイルスと共に生きる」ことを学ぶ時に来ていると述べた。
また、エンデミックの段階に入れば、より多くの経済・社会活動の再開が認められることになり、それにともなって標準的運用手順(SOP)も簡素化されることになるが、当分の間はマスク着用や密集を避けることなどが国民に求められるれることになると述べた。
■感染拡大の中心、サバ&ジョホールなど5州に移動■
カイリー氏はまた、感染拡大の中心が首都圏クランバレーから▽サバ▽ジョホール▽ケダ▽ペナン▽クランタン——の5州に移っていると指摘。首都圏で抑え込みに役立った医療資源の集中化「能力拡大戦略」をこれら5州でも活用していくと述べた。
保健省はワクチン供給をこれらの5州に優先していく方針で、9月中にサバ州に290万回分、ジョホール州に190万回分、ケダ州に130万回分、クランタン州に120万回分、ペナン州に100万回分——のワクチンを供給する計画だ。これらの州では感染検査の回数も増やしていく。

新型コロナの感染者数は2万988人、セランゴール州が最多

【クアラルンプール=マレーシアBIZナビ】 保健省(MOH)は2日、新型コロナウイルス「Covid-19」の新規感染者数が2万988人となったと発表した。アクティブ感染者数は26万2,540人で、累計感染者数は178万6,004人となった。
州・地域別の感染者数はセランゴールが最も多く4,073人だった。それに▽サラワク(2,992人)▽ケダ(2,455人)▽サバ(2,329人)▽ジョホール(2,145人)▽ペナン(1,600人)▽クランタン(1,247人)▽ペラ(990人)▽トレンガヌ(987人)▽クアラルンプール(KL、731人)▽パハン(599人)▽マラッカ(407人)▽ネグリ・センビラン(301人)▽ペルリス(90人)▽プトラジャヤ(37人)▽ラブアン(5人)ーーが続いた。2万3,473人が新たに回復し、累計治癒者は150万6,273人、死者数は249人で、累計で1万7,191人となった。
保健省によると、1日に確認された感染者のうちカテゴリー1(無症状)が43.7%、カテゴリー2(軽度の症状)が54.5%、カテゴリー3(肺炎の症状)が0.9%、カテゴリー4(酸素吸入が必要)が0.3%、カテゴリー5(人工呼吸器を装着する必要)が0.6%だった。
また同日は新たに42カ所のクラスターを確認した。職場で22カ所、コミュニティで17カ所、拘留所、教育機関、宗教活動でそれぞれ1カ所クラスターが発生した。州・地域別ではクランタンが11カ所で最も多かった。

新型コロナの感染者数は1万8762人、セランゴール州が最多

【クアラルンプール=マレーシアBIZナビ】 保健省(MOH)は1日、新型コロナウイルス「Covid-19」の新規感染者数が1万8,762人となったと発表した。アクティブ感染者数は26万5,274人で、累計感染者数は176万5,016人となった。
州・地域別の感染者数はセランゴールが最も多く3,711人だった。それに▽サラワク(2,414人)▽サバ(2,430人)▽ジョホール(1,993人)▽ペナン(1,762人)▽ケダ(1,585人)▽クランタン(1,504人)▽ペラ(899人)▽パハン(715人)▽クアラルンプール(KL、573人)▽トレンガヌ(506人)▽マラッカ(309人)▽ネグリ・センビラン(291人)▽プトラジャヤ(34人)▽ペルリス(33人)▽ラブアン(3人)ーーが続いた。2万1,073人が新たに回復し、累計治癒者は148万2,2800人、死者数は278人で、累計で1万6,942人となった。
保健省によると、8月31日に確認された感染者のうちカテゴリー1(無症状)が39.9%、カテゴリー2(軽度の症状)が58.1%、カテゴリー3(肺炎の症状)が1.0%、カテゴリー4(酸素吸入が必要)が0.6%、カテゴリー5(人工呼吸器を装着する必要)が0.4%だった。
また同日は新たに22カ所のクラスターを確認した。職場で11カ所、コミュニティで8カ所、老人ホーム、ケアセンター、拘留所でそれぞれ1カ所クラスターが発生した。州・地域別ではクランタンが6カ所で最も多かった。

接種完了者だけが入店可、サンウェイモールズが実施へ

【クアラルンプール】 サンウェイ・モールズは、首都圏クランバレーにあるショッピングモールすべてで9月15日から新型コロナウイルス「Covid-19」ワクチン接種を完了した人だけが入店できるようにすると発表した
▽サンウェイ・ピラミッド▽サンウェイ・ベロシティ▽サンウェイ・プトラ▽サンウェイ・ギザ——が対象。健康上の理由でワクチン接種できない人は免除される。サンウェイ・モールズは、すべての人にとってより安全なコミュニティを作るという目標達成に向けた一環だと説明している。
サンウェイ・ベロシティのフェイスブックには、8月27日時点で首都圏の成人人口の88.7%が2回のワクチン接種を完了しており、2週間以内に100%に達すると予想しているとしている。
ワクチン接種完了の定義は、▽ファイザー▽アストラゼネカ▽シノバック——の2回接種ワクチンについては2回目の接種を受けてから14日以降、ジョンソン&ジョンソン及びカンシノなどの1回接種ワクチンについては28日以降となっている。
(フリー・マレーシア・トゥデー、8月28日)

首都圏、近くNRP第2フェーズへ移行=首相

【クアラルンプール】 イスマイル・サブリ・ヤアコブ首相は29日、首都圏での新型コロナウイルス(Covid-19)ワクチン接種率が成人人口の89.5%に達し、集団免疫獲得目標に到達していることから、近く国家復興計画(NRP)の第2フェーズに移行する可能性があると述べた。

首相はワクチン供給アクセス保証特別委員会(JKJAV)の会議を開催し、協議を行なうと述べた。首都圏に限らず、第1フェーズにとどまっている他の州に関しても移行を検討するという。

NRPのフェーズ移行に関しては、当初は新規感染者数が基準のひとつとされていたが、成人人口のワクチン接種率が50%を超えた後は、新規感染者数に代えて重症者数を基準とすると今月発表されていた。他の基準である集中治療室(ICU)の使用率も首都圏では下がってきており、ワクチン接種率も目標を超えたことから、第2フェーズへの移行の可能性は高いとみなされている。

一方、首相は、ワクチン接種率が低く、成人人口の50%を下回っている6つの州について、9月末までにすべての州を50%以上に引き上げる意向を示した。現状、6つの州の接種率は、▽ペラ州(46.5%)▽トレンガヌ州(46.2%)▽ジョホール州(44.9%)▽ケダ州(43.2%)▽クランタン州(43.1%)▽サバ州(37.1%)ーーとなっている。

職域接種については、外国人労働者を雇用しているすべての工場経営者は、工場敷地内にワクチン接種センター(PPV)を設置すべきだとした。工場がコロナ感染の発生源になってはならず、外国人労働者が一般向けPPVに行列し混雑を生むことを避けるためにも、職場で接種を受けられるようにすべきだと強調した。ドライブスルー方式のワクチン接種についても近々拡大される予定で、15分以内でワクチン接種を受けられるようになるという。

(マレー・メイル、エッジ、8月29日)

新型コロナの感染者数は1万9268人、1週間ぶりに1万人台

【クアラルンプール=マレーシアBIZナビ】 保健省(MOH)は30日、新型コロナウイルス「Covid-19」の新規感染者数が1万9,268人となったと発表した。アクティブ感染者数は26万5,713人で、累計感染者数は172万5,357人となった。

 州・地域別の感染者数はセランゴールが最も多く3,567人だった。それに▽サバ(2,310人)▽ジョホール(2,265人)▽ケダ(2,084人)▽サラワク(2,028人)▽ペナン(1,780人)▽クランタン(1,308人)▽ペラ(1,144人)▽パハン(788人)▽クアラルンプール(KL、672人)▽トレンガヌ(544人)▽マラッカ(395人)▽ネグリ・センビラン(269人)▽ペルリス(71人)▽プトラジャヤ(41人)▽ラブアン(2人)ーーが続いた。2万1,257人が新たに回復し、累計治癒者は144万3,262人、死者数は295人で、累計で1万6,382人となった。

 保健省によると、29日に確認された感染者のうちカテゴリー1(無症状)が45.9%、カテゴリー2(軽度の症状)が51.9%、カテゴリー3(肺炎の症状)が1.1%、カテゴリー4(酸素吸入が必要)が0.4%、カテゴリー5(人工呼吸器を装着する必要)が0.7%だった。
 また同日は新たに26カ所のクラスターを確認した。職場で20カ所、コミュニティで5カ所、教育機関でクラスターが発生した。州・地域別ではジョホールが6カ所で最も多かった。