中国線旅客から感染確認なしも特別レーンを設置=保健省

【クアラルンプール=マレーシアBIZナビ】 保健省のノール・ヒシャム事務次官は、1月8日以降にマレーシアに入国した中国からの旅行者が4,096人に上るが、新型コロナウイルス「Covid-19」感染は確認されなかったとした上で、出入国管理局が入国地点に中国からの旅行者向けの特別レーンを開設すると明らかにした。

マレーシア政府は、中国から到着した旅行者に限らず、サーマルカメラで発熱などの症状が確認された者、自己申告した者に対しては、RTK抗原検査を実施するとしている。

保健省は航空機内などリスクの高い場所の排水から無作為に採取したサンプルを用いた検査を行っているが、ウイルスが検出されるケースはひと月あたり3ー4件程度で、すべてがすでにマレーシアに入っているタイプであり、米国で猛威を振るっている「オミクロンXBB.1.5」などの新たな変異種は確認されていないという。ザリハ・ムスタファ保健相は先ごろ、中国からのすべての便の排水サンプルでウイルス検査を行うと言明していた。

■現段階でSOP強化はせず■
ノール事務次官は「我々は中国だけでなく、米国、日本など新規感染者が増加している国について心配しており、状況を注意深く監視している」と言明。ただマレーシア国内で新規感染件数は減少傾向にあり、入院を必要とする患者は先週時点で2%減少しているとし、現段階で標準的運用手順(SOP)を見直す考えのないことを明らかにした。

ノール氏はSOP強化に当たり、▽ハイリスクグループ以外でのコロナ関連死者数増加▽マレーシア周辺国での感染者増加▽国内の公的医療機関の逼迫状況▽中国からの持ち込み数の増加▽中国からの新たな変異種の持ち込みーーなど7つの基準を挙げている。

新型コロナの感染者数は380人、2日連続の300人台

【クアラルンプール=マレーシアBIZナビ】 保健省の総合情報提供サイト「KKMNOW」によると、10日の新型コロナウイルス「Covid-19」感染症の新規感染者数は380人となり、累計感染者数は503万1,076人となった。
新たに373人が回復し、累計治癒者は498万2,772人。死者数は9人で、累計は3万6,892人となった。アクティブ感染者は、前日から2人減の1万1,412人。うち95.0%が自宅、4.7%が医療機関、0.2%が集中治療室(ICU)で療養中となっている。病床使用率は75.8%、ICU病床使用率は65.5%、人工呼吸器使用率は39.4%となった。
同日午後11時59分時点のワクチン接種完了者数は2,753万4,239人となり、接種率は84.3%。1回目のブースター接種完了者は1,628万6,238人で、接種率は49.9%、2回目が68万1,021人となり、2.1%だった。

新型コロナの感染者数は383人、6日ぶりに300人台に

【クアラルンプール=マレーシアBIZナビ】 保健省の総合情報提供サイト「KKMNOW」によると、9日の新型コロナウイルス「Covid-19」感染症の新規感染者数は383人となり、累計感染者数は503万696人となった。
新たに355人が回復し、累計治癒者は498万2,399人。死者数は8人で、累計は3万6,883人となった。アクティブ感染者は、前日から20人増の1万1,414人。うち94.4%が自宅、5.3%が医療機関、0.2%が集中治療室(ICU)で療養中となっている。病床使用率は73.8%、ICU病床使用率は64.5%、人工呼吸器使用率は40.0%となった。
同日午後11時59分時点のワクチン接種完了者数は2,753万3,933人となり、接種率は84.3%。1回目のブースター接種完了者は1,628万5,277人で、接種率は49.9%、2回目が67万3,164人となり、2.1%だった。

外国人入国者へのSOPで差別せず=サイフディン内相

【クアラルンプール】 サイフディン・ナスシオン内務相は8日、マレーシアに入国する外国人観光客に関するすべての入国ポイントにおける標準的運用手順(SOP)はこれまで通りで変更はないと言明。8日から海外旅行規制が緩和される中国からの旅客についても他国からの旅客と差別しないと強調した。

視察のためにクアラルンプール新国際空港(KLIA)を訪れたサイフディン内務相は、SOPを見直す決定を行う際には最新の新型コロナウイルス「Covid-19」データにのみ基づいて行われると強調。「旅客を区別することは賢明ではない。そうした区別を設ける態度は正しくないと思う」と述べ、中国からの旅客に対しても同じアプローチで臨む考えを示した。

アンワル・イブラヒム首相は4日、国民の健康と安全が優先だとした上で、入国者に対する感染チェックを行う上でどの国も差別しないと述べていた。
出入国管理局はマレーシアに入国する外国人に対する管理を強化しており、37度以上発熱している旅行者は別室で医師の診察を受け、新型コロナの陽性反応が出た場合はスンガイ・ブロー病院に移送されることになっている。

空港運営のマレーシア・エアポーツ(MAHB)によると、1月8日には中国からの直行便がKLIAに9便、格安航空ターミナルのKLIA2に2便到着した。向こう1週間は1日当たり平均10便を受け入れる予定だという。
(エッジ、1月8日)

昨年のデング熱感染者は2.5倍の6.6万人、死者も2.8倍に

【クアラルンプール】 保健省は、2022年のデング熱感染者数が前年比で2.5倍の6万6,102人となり、死者数が2.8倍の56人となったと明らかにした。

ノール・ヒシャム事務次官は4日に発表した声明の中で、デング熱の感染者と死亡者数が増えていることから、全員が注意し予防策を講じる必要があるとした上で、蚊の繁殖地を排除しなければ忌避剤を散布しても解決しないと指摘。デング熱の感染者が増えた理由については、新型コロナウイルス「Covid-19」の感染拡大を防ぐために導入された行動制限令(MCO)が完全解除され、人々が移動するようになったためだと説明。その他にも天候や気候、洪水にも起因しているとして、蚊が繁殖しそうな場所に幼虫駆除剤を使用するよう呼びかけた。

一方で昨年のチクングニア熱の感染者は814人で、2021年(1,432人)から大幅に減少した。ジカ熱感染者はゼロだった。

(ベルナマ通信、1月4日)

新型コロナの感染者数は405人、4日ぶりに500人下回る

【クアラルンプール=マレーシアBIZナビ】 保健省の総合情報提供サイト「KKMNOW」によると、8日の新型コロナウイルス「Covid-19」感染症の新規感染者数は405人となり、累計感染者数は503万313人となった。
新たに441人が回復し、累計治癒者は498万2,044人。死者数は1人で、累計は3万6,875人となった。アクティブ感染者は、前日から37人減の1万1,394人。うち94.5%が自宅、5.3%が医療機関、0.3%が集中治療室(ICU)で療養中となっている。病床使用率は72.8%、ICU病床使用率は67.3%、人工呼吸器使用率は40.4%となった。
同日午後11時59分時点のワクチン接種完了者数は2,753万3,769人となり、接種率は84.3%。1回目のブースター接種完了者は1,628万4,392人で、接種率は49.9%、2回目が66万5,372人となり、2.0%だった。

新型コロナの感染者数は571人、5日ぶりに500人超える

【クアラルンプール=マレーシアBIZナビ】 保健省の総合情報提供サイト「KKMNOW」によると、5日の新型コロナウイルス「Covid-19」感染症の新規感染者数は571人となり、累計感染者数は502万8,794人となった。
新たに696人が回復し、累計治癒者は498万364人。死者数は7人で、累計は3万6,866人となった。アクティブ感染者は、前日から132人減の1万1,564人。うち94.6%が自宅、5.0%が医療機関、0.4%が集中治療室(ICU)で療養中となっている。病床使用率は73.7%、ICU病床使用率は66.3%、人工呼吸器使用率は40.8%となった。
同日午後11時59分時点のワクチン接種完了者数は2,753万2,865人となり、接種率は84.3%。1回目のブースター接種完了者は1,628万2,446人で、接種率は49.9%、2回目が65万2,150人となり、2.0%だった。

新型コロナの感染者数は433人、前日から100人増加

【クアラルンプール=マレーシアBIZナビ】 保健省の総合情報提供サイト「KKMNOW」によると、4日の新型コロナウイルス「Covid-19」感染症の新規感染者数は433人となり、前日から100人増加し、累計感染者数は502万8,223人となった。
新たに500人が回復し、累計治癒者は497万9,668人。死者数はゼロで、累計は3万6,859人となった。アクティブ感染者は、前日から67人減の1万1,696人。うち94.8%が自宅、5.0%が医療機関、0.3%が集中治療室(ICU)で療養中となっている。病床使用率は67.9%、ICU病床使用率は63.6%、人工呼吸器使用率は40.0%となった。
同日午後11時59分時点のワクチン接種完了者数は2,753万2,640人となり、接種率は84.3%。1回目のブースター接種完了者は1,628万1,420人で、接種率は49.9%、2回目が64万5,232人となり、2.0%だった。

新型コロナの感染者数は333人、2日連続で300人台

【クアラルンプール=マレーシアBIZナビ】 保健省の総合情報提供サイト「KKMNOW」によると、3日の新型コロナウイルス「Covid-19」感染症の新規感染者数は333人となり、累計感染者数は502万7,790人となった。
新たに376人が回復し、累計治癒者は497万9,168人。死者数は2日連続の1人で、累計は3万6,859人となった。アクティブ感染者は、前日から44人減の1万1,763人。うち94.4%が自宅、5.3%が医療機関、0.3%が集中治療室(ICU)で療養中となっている。病床使用率は72.3%、ICU病床使用率は66.5%、人工呼吸器使用率は38.5%となった。
同日午後11時59分時点のワクチン接種完了者数は2,753万2,467人となり、接種率は84.3%。1回目のブースター接種完了者は1,628万730人で、接種率は49.9%、2回目が64万539人となり、2.0%だった。

中国感染急増原因のオミクロン株派生型、国内でも確認=保健省

【クアラルンプール】 保健省のノール・ヒシャム事務次官は2日、中国で新型コロナウイルス「Covid-19」感染急増を引き起こしているオミクロン株の派生型「BA.5.2」と「BF.7」について、マレーシアでも検出されたと明らかにした。


 12月31日時点での「BA.5.2」の感染者数は4,148人、「BF.7」が3人。重症と死亡例は出ていない。保健省は12月30日より、中国からの入国者に対する体温測定などの水際対策を強化しているが、ノール事務次官は今後も状況を随時監視するとした。

 「BF.7」は「BA.5.2.1.7」の略称で、「BA.5」の亜系統として2022年7月に検出された。免疫を回避し、感染力が強く潜伏期間も短いため、大規模感染を引き起こしやすいとされている。


一方でノール事務次官は、2022年12月に実施されたゲノム解析の結果、国内では、オミクロン株の別の派生型である「XBB」(グリフォン)が優勢で、17サンプル中55.4%を占め、「BA.2.75」(20.8%)、「BQ.1」(10.8%)がそれに続いたと述べた。
(ボルネオポスト、ベルナマ通信、1月2日)